そう!いってきたんですよ!
星野源ライブツアー2017continues 神戸ワールド記念ホール公演の1日目に!
※追記 9月10日のさいたまスーパーアリーナ追加公演にも行ってきました。
いやー、素晴らしいライブでした。ツアーはまだまだ続くのでもちろんネタバレはしませんが、ツアーコンセプト、セットリスト、パフォーマンス全部最高です。繰り返します。全部、最高です。
星野源の現時点での集大成的なライブ。そして次へと繋がる素晴らしいライブでした。
ライブ本編に関するネタバレはできないので、この記事ではグッズの販売状況や衣装展示撮影スポットなどを中心にお知らせします。これからツアーへ行く方のお役に立てれば。
(タップできる)目次
ツアーグッズについて
星野源のツアーは毎度毎度いちいちグッズが可愛くいのでついつい散財してしまうこと必至ですが、今回も可愛い、可愛すぎる…。 はい、たくさん買ってしまいました。
で、気になるのがグッズの販売状況(売り切れの心配)ということになるわけですが、今回のツアーグッズ、売り切れの心配はおそらくありません。(断言はできません)
源さんご自身もライブMCで「売り切れがないようにたくさん持ってきたので、みんなグッズ買ってね(ニッコリ)」的な発言をされていたので、どのグッズもおそらく完売のおそれはないのかと思います。
えっと、すみません。売り切れの心配はないと勝手に思っていましたが、一応Twitter、インスタをザザっと検索した結果、終演後に、
ボールペン、
キーホルダー、
ポーチ、
以上の3点が売り切れていたみたいです(福岡・神戸公演2日目)
商品数にはかなりの余裕があるようですが、それでも売り切れは発生するので、出来れば開演前に余裕をもって行かれる方がいいですね。星野源人気おそるべし。転売はダメだよ。
ちなみに、開演前のグッズ販売に関しては待ち時間ほぼ0分でした(午後1時ごろ)。とてもスムーズ、驚くほど早くグッズを購入することができました。これほど大規模な公演のグッズ販売でこの流れの良さは異常ですよ。
わたくし調べでは、どうやら、グッズ販売開始直後が最も並ぶみたいです。
並ぶのはグッズ購入よりも撮影スポットと衣装展示
今回のツアーで並ぶ必要があるのはグッズ販売ではなく、撮影スポット、恋の衣装展示です。この2つグッズ販売よりはるかに並びます。撮影スポットに関しては1時間以上並ぶこともあったとか…。
狙い目の時間はライブ開演4、5時間前及びライブ終演直後です。ぼくはライブ開演4時間前くらいに会場に行きましたが(1人参加なのにめちゃめちゃ張り切って行きました)、撮影スポットも衣装展示もそれぞれ5分も並びませんでした。
なので、どうせなら早めに行ってグッズ買って、撮影スポットと衣装展示もあまり並ばずノンストレスで見るのがオススメです。
おしまい
今回のツアータイトルでもある、
『Continues』。
『繋がり』。
構成も曲順もパフォーマンスも、過去から現在へ、そして現在から未来への繋がりを強く意識させる内容になっていました。本当に素晴らしかった…。
で、個人的に今回のライブで驚いたのが、CDを購入していない方がめっちゃ多いということ。
源さんがMCで「恋のCD買ってない人正直に手をあげてー」からの、会場の半数近くの方が「はーい!」と手を挙げていたことには度肝抜かれました。
そっか、今って本当にCD売れないんだな。いや、CDを購入しないのが悪だとは言いませんよ(音楽業界の人間ではないので所詮は他人事ですし)。もちろんダウンロード音源をお持ちの方も多くいるとは思いますし。人それぞれ音楽への向き合い方が違うのは当たり前です。でもやっぱり、好きなミュージシャンを応援するのなら新品のCDを買うのが1番いいと思うですよ。(こういった発言は星野源自身も自著で語っていました)
そもそも、データなどの無機物は、CDやレコードのような有機物には絶対に勝てない。というのがぼく個人の意見です。
今回のツアータイトルでもある『Continues』という楽曲は、シングル『恋』の3曲目に収録されています。たった1200円ほどです。たった1200円で星野源が2016年に作り出した極上の楽曲を4曲も聴くことができます。
収録曲4曲、本当に素晴らしい楽曲たちです。
ツアーへ参加される方、必聴です。
スポンサーリンク
[ad#co-2]