ヒロアカの劇場版第2作目『僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング』がいよいよ、2019年12月20日に公開されますね。
10月からアニメシリーズ4期「インターン編」も放送が開始され、全国的にヒロアカ熱がプルス・ウルトラ中の今、記念すべき1作目『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』をU-NEXTで改めて視聴しました。
FT
興奮そのままに、本記事を書き始めています。
本記事の内容
・『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』のあらすじ・3つの見どころ【ネタバレ有】
・新作『僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング』が楽しみな5つの理由
FT
ちなみに、『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』は、『U-NEXT』

今なら31日間の無料期間があるので、観返したい方、初めて観たい方におすすめです。
(タップできる)目次
『僕のヒーローアカデミア2人の英雄』あらすじ【ネタバレ有】
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
本作は、原作の白熱の期末試験~魔の林間合宿の間に起こったひと夏の事件を描いています。
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
デクとオールマイトは、ある人物から正体を受け、海外に浮かぶ巨大人工島「I・アイランド」に訪れていた。
人類の進歩と調和が集まったこの島で、個性やコスチュームの研究成果を展示する今世紀最大のイベント「I・エキスポ」が開催されていた。
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
世界中からVIPが集うこの場所で、デクは、無個性の女性メリッサと出会う。
彼女の姿に、オールマイトから力を譲渡される前の無個性だった自分を重ねるデク…。
彼女に案内されるデクは、それぞれ異なる理由で「I・アイランド」に訪れていた1年A組メンバーと出くわす。
普段の制服とは違う、クールなスーツやドレス姿で夜のパーティに出席する面々。
豪華な食事、普段目にしないVIPの世界、しかし、彼らが非日常を楽しむのもつかの間…
島全体に、突如警報が鳴り響く。
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
異常事態。人類の叡知を結集して作られた鉄壁のセキュリティが、何者かの手によってハッキングされてしまった。
恐怖に怯える人々。
さらに、モニターに映し出られた映像には、捕らわれの身になったオールマイトの姿が。
デクたち1年A組は島の人々を救うため、そしてオールマイトを救うため、最強のヴィランと戦うことを決意する…。
『僕のヒーローアカデミア』2人の英雄見どころ【ネタバレ有】
①:総合監修・キャラクター原案は原作者の堀越耕平氏
原作者の堀越耕平先生が総合監修を務め、映画オリジナルキャラのキャラクター原案まで手掛けているので、本編に負けず劣らず最高な仕上がりになっています。
漫画ではまだ描いていない「あのNo.1キャラ」の過去や、映画ならではの「ド派手なアクション」等盛りだくさんな内容になっています。
―堀越耕平―
②:明かされるオールマイトの過去
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
本作で明らかになるのがNo.1ヒーロー「オールマイト」の過去です。
No.1ヒーローになるまでの道のり、親友デヴィットとの出会い…
若き日のオールマイトの武者修行ともいえる戦いの日々は、アメリカで過ごした日々でもあったのです。
アメリカの街並みをバックにヴィランをぶちのめす画は、まさにアメコミそのもの。
オールマイトの必殺技がすべてアメリカの地名だったことには、明確な理由があったのですね。
そして天才発明家デヴィットが開発した、オールマイトをオールマイトたらしめるコスチューム秘話など、今作は「オールマイトの映画」といっても過言ではないでしょう(オールマイトファン必見)。
③:デクとオールマイト、最初で最後の共同戦線
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
本作の見どころはなんといっても、デクとオールマイトの二人の共闘です。
ヴィランのボス、ウォルフラムの強大な個性「金属操作」は、触れた金属を意のままに操るというもの。
人口移動都市「I・アイランド」は、金属の塊そのもの…。無限ともいえる金属、閉ざされた孤島…ウォルフラムにとって最強の条件がそろった絶望的に、タッグを組んで立ち向かう「2人の英雄」の姿に痺れます。
\『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』を無料で観る/
ボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
無料体験キャンペーンがいつまで続くかわからないのでお早めに
*31日以内に解約すれば料金は一切かかりません
『僕のヒーローアカデミアTHE MOVIE ヒーローズ:ライジング』あらすじ
雪が降り続く冬のある夜。
ヒーロー社会を壊そうと目論む死柄木弔が率いる敵<ヴィラン>連合とその動きを事前にキャッチしたヒーローたちの戦闘が繰り広げられる中、人知れず静かに蠢く【何か】が目覚め、その場を去って行った。
ちょうどその頃、出久たち雄英高校ヒーロー科1年A組の面々は、引退したNo.1ヒーロー・オールマイトの後を継ぐ“次世代のヒーロー育成プロジェクト”の一環として、クラス全員で期間限定の校外ヒーロー活動のために日本のはるか南に位置する離島・那歩島(なぶじま)を訪れていた。ここしばらく大きな事件が全く起きていない平和な島で、出久たちは駐在ヒーローとして島の人々の生活を助け、忙しく、それでいてのんびりとした時間を過ごしていた。しかしその静寂を切り裂くように、突如敵<ヴィラン>たちが那歩島に襲来、次々と島の施設を破壊していく。
それを指揮するのは、「ナイン」。あの夜、目覚めた【何か】そのものであった。
出久や爆豪ら1年A組のメンバーは力を合わせて敵<ヴィラン>に立ち向かう!果たして、島を襲うナインの目的とは!?そして、出久たち1年A組の“ニューヒーロー”たちは、この最凶の敵<ヴィラン>から島の人々を守ることができるのか―!?
fashion-press.net/news/48312/2
『僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング』
楽しみな5つの理由
①:1年A組全員集合
【#ヒロアカ 劇場版キービジュが来た!】
12/20(金)公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』キービジュアル解禁!
雄英1-Aが全員集結! 敵<ヴィラン>ナインなど堀越先生原案のオリジナルキャラ、さらにTVアニメには未登場、原作ではお馴染みのあるプロヒーローの姿も!#heroaca_a pic.twitter.com/hr19K0V4uX— 僕のヒーローアカデミア “ヒロアカ”アニメ公式 (@heroaca_anime) September 28, 2019
1年A組の生徒勢ぞろいのキービジュアル。
今回はデクとかっちゃんの本格的な共闘が観られるでのしょうか…今からワクワクがとまりません。
そ個人的には、ドンマイ改め瀬呂 範太が好きなので、活躍してほしいです。
『2人の英雄』では、時間の都合上描き切れなかった、各生徒の見どころもありそうです。
②:ある種ヒロアカ最終回
<速報>この冬、#ヒロアカ 劇場版最新作が来る―!!
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』完全最新作が、今冬に全国東宝系で公開決定!!
前作に続き、原作の堀越耕平先生が総監修・キャラクター原案を担当!!
映画も、更に向こうへーー!https://t.co/Ok9Fngb7xn#heroaca_a pic.twitter.com/axE7ZWUsgq— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) March 23, 2019
『2人の英雄』に引き続き原作者の堀越耕平先生が総監修・キャラクター原案も担当されています。(週刊連載で忙しい中、本当にありがとうございます。)
「今回の映画は、ある種ヒロアカ最終回とも言えます。というのも、原作の最終決戦でやりたかったネタの一つをこの映画で使っているからです。これを超える展開はおそらくもうないと思うので、第3弾はないでしょう。多分。というわけで、僕のヒーローアカデミア映画第2弾、前回よりも PLUS ULTRA しておりますので、どうぞお楽しみに!!」
―堀越耕平―
原作者のこの言葉…ヒロアカファンとして「観に行かない」という選択肢は、ありません。
③:入場者特典「僕のヒーローアカデミアVol.Rising」
12/20(金)公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』の入場者プレゼントとして「僕のヒーローアカデミア Vol.Rising」が決定! 堀越耕平先生が描き下ろした表紙カバーとオリジナルマンガ、堀越先生のロングインタビュー等を掲載!
詳しくは→ https://t.co/817h1T2TJU#heroaca_a pic.twitter.com/1oafdFPDXz— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) October 7, 2019
『2人の英雄』の「僕のヒーローアカデミア Vol.Origin」同様、本作も入場者特典として「僕のヒーローアカデミアVol.Rising」が発刊されるようです。
ここでしか手に入らない特別なコミックスは、原作ファンはもちろん、アニメファンも必見の内容になっていること間違いなしです。
④:シリーズ最強最悪の敵
12/20(金)公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』、堀越耕平先生の原案によるオリジナルキャラ、敵<ヴィラン>「ナイン」のカラー設定が到着! 演じるキャストはミュージカル俳優の #井上芳雄 さん!!https://t.co/V3YBZxXF6f#heroaca_a #ヒロアカ pic.twitter.com/AmBP6vOvAT
— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) October 7, 2019
死柄木弔たちがその行方を追う、謎の敵<ヴィラン>。その素性や、死柄木たちとどんな関係があるのかは不明。自らの「理想」を果たすべく、ある標的を狙って那歩島(なぶとう)を襲う。
『ヒーローズ:ライジング』では、シリーズ最強最悪の力を持った敵がデクたちの前に立ちふさがります。
予告を見るかがり、本作のボスヴィラン「ナイン」は9つの個性を使えるそうですが…
いやいや、だとしたらあの「オール・フォー・ワン」に並ぶほどのシリーズ歴代最凶ヴィランです。
デクたちに勝ち目はあるのか…
⑤:主題歌は、人気バンド『sumika』
12/20(金)公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』の主題歌、#sumika の皆さんが歌う「ハイヤーグラウンド」のCDが12月11日(水)発売決定!
詳しくはアーティスト公式ホームページをチェック!→ https://t.co/LIqCPMZQsB#heroaca_a #ヒロアカ #ヒーローズライジング pic.twitter.com/zl1QkNyb9H— 『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE』公式 (@heroaca_movie) November 1, 2019
『2人の英雄』の主題歌、菅田将暉さんが歌う「ロング・ホープ・フィリア」も最高でしたが、『ヒーローズ:ライジング』も負けてはいません。
今飛ぶ鳥を落とす勢いの人気バンド「sumika」が、この映画のためだけに書き下ろした新曲「ハイヤーグラウンド」の起用が決定しています。
映画をさらに盛り上げてくれること間違いなしです。
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』
主題歌をsumikaが担当させて頂く事になりました。新曲『ハイヤーグラウンド』と共に作品と駆け抜けます。もっと向こうへ。
ーsumikaー
あとがき
(C)2018「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE」製作委員会 (C)堀越耕平/集英社
以上、1作目『僕のヒーローアカデミア 2人の英雄』と最新作『僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング』の情報をまとめました。
当然ですが、1作目が面白かったからこそ2作目があります。
デクとオールマイトの最初で最後の共闘、明かされるオールマイトの過去、託されるバトン…
FT
\『僕のヒーローアカデミア』アニメシリーズ/
あらすじ・感想もまとめています!
よろしければ是非!



