※本ページの情報は2019年10月現在の情報です。最新の配信状況はU-NEXT サイトにてご確認ください。
ハリポタを無料で観たい人
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を無料で観たい全ての方の疑問と望みをこの記事が解決します。
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」は、2004年6月26日に公開されたアメリカとイギリスの合作映画です。
FT
第8作目『ハリーポッターと呪いの子』の舞台も、ロンドンで鑑賞しました。
そんな筋金入りのハリーポッター好きが書いた記事なので、安心して読んでいただければと思います。
▼ハリーポッター全シリーズまとめ
・『ハリーポッターと賢者の石』
・『ハリーポッターと秘密の部屋』
・『ハリーポッターと炎のゴブレット』
・『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』
・『ハリーポッターと謎のプリンス』
・『ハリーポッターと死の秘宝Part1』
・『ハリーポッターと死の秘宝Part2』
この記事では、「ハリーポッターとアズカバンの囚人」のフル動画を高画質・高音質で視聴する方法や、あらすじ・見どころをまとめました。
(タップできる)目次
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」をBlu-ray or DVDで…
もちろんBlu-rayやDVDで観るのアリですが、ただ、できることなら”無料”で視聴できるのが一番いいですよね。
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」だけではなく、シリーズを一気観したい方も多いかと思います。
動画配信サービスがおすすめ
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を今すぐ、無料で、高画質で、フルで観たい方におすすめなのが、動画配信サービスでの無料視聴です。
なかでも1番のおすすめは、31日間の無料トライアルがあるU-NEXTです。
漫画も雑誌も楽しめる総合配信サービス『U-NEXT』!
数ある動画配信サービスの中でも1番のおすすめが、31日間無料トライアルがあるU-NEXTです。
『U-NEXT』お得ポイント
1.31日間の無料お試し期間があること
2.約80,000本以上の作品を見放題で楽しめること
3.無料期間中に600円分のポイントが使えること
今、新規登録すると、31日間の無料お試し期間と、さらに600円分の無理ポイントがついてきて、そちらのポイントを利用して無料でフル動画を視聴できます。
詳しくは次の記事で徹底解説しています。
>>130,000タイトルが見放題!?本当に無料!?U-NEXTの無料トライアルの全てを解説
ボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
無料体験キャンペーンがいつまで続くかわからないのでお早めに
31日以内に解約すれば料金は一切かかりません
無料期間でも1,080円分ポイントがもらえる『TSUTAYA TV』!
『TSUTAYA TVお得ポイント』
1.30日間の無料お試し期間があること
2.1,080円のポイントを無料期間でも自由に使えること
3.TSUTAYA DISCASも30日間無料で合計2,610円が無料
無料トライアルに申し込むだけで30日間見放題作品が全て無料で視聴できて、さらに1,080円のポイントもプレゼントされるので、このポイントを使用して話題の最新作・準新作を無料で楽しむこともできます!
さらに今なら、TSUTAYA DISCASというサービスも無料キャンペーンを行っているので合計2,610円のサービスが30日間無料で楽しめます。
詳しくは次の記事にまとめています。
>>『TSUTAYA TV』のリアルな体験談・口コミ/登録~解約の手順解説
ボタンをクリックするとTSUTAYA TV公式HPに移動します。
無料体験はいつまで実地されるかわからないので気になる方はお早めに。
*30日間の無料トライアル中で解約しても料金はかかりません。0円で楽しめます。
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」
あらすじ・見どころ
あらすじ
13歳になったハリーを待ち受けるのは、かつてない危機と驚愕の真実。両親を死に追いやった凶悪犯シリウス・ブラックの脱獄に迫り来る恐怖。不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。登場人物たちの真の姿がいよいよ解き明かされていく。1章目で彼らと出会い、2章目でその成長を見届け、3章目で初めて知る、彼らの存在の意味。壮大な物語の根底をなす、時を超えた人物相関図が、今、明らかになる!
出典:ワーナーブラザーズ公式
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリント 常盤祐貴
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン 須藤祐実
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン 辻親八
リーマス・ルーピン:デイビッド・シューリス 郷田ほづみ
ピーター・ペティグリュー:ティモシー・スポール 茶風林
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン 永井一郎
セブルス・スネイプ アラン・リックマン:土師孝也
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス 谷育子
ルビウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン 斎藤志郎
シビル・トレローニー:エマ・トンプソン 幸田直子
プロデューサー:デイビッド・ヘイマン、クリス・コロンバス、マーク・ラドクリフ
脚本:スティーブ・クローブス
視覚効果:ILM、ムービング・ピクチャー・カンパニー、フレームストアCFC、シネサイト、ダブルネガティブ
音楽:ジョン・ウィリアムズ
見どころ①:グッとシリアスになった世界観
今作は「賢者の石」や「秘密の部屋」以上に、ハリーたちを苦しめる闇の驚異が迫ります。
生きた人間の魂を喰らうバケモノ「吸魂鬼(ディメンター)」は、はじめて観たときはトイレにいけないほどでした。
シリアスな映像になったのは、じつはスタッフ(監督)変更によるところが大きいです。
見どころ②:アルフォンソ・キュアロンの手腕
今作から監督が変更しています。
「賢者の石」と「秘密の部屋」を担当したクリス・コロンバスは「ホームアローン」の監督としても有名で、どちらかというとファンタジーやコメディー色が強い作風が特徴的です。
しかし今作の監督はアルフォンソ・キュアロン。
2013年に「ゼロ・グラビティ」という作品でアカデミー賞に輝いたことでも有名な名監督ですが、とにかく今作からシリーズの輪郭がグッとシャープになり、大人向けでシリアスな演出が多くなっています。
演出や映像が「ハリーたちの年齢に合わせて変化した」という感じがして、とても良いです。
見どころ③:名優「ゲイリー・オールドマン」
今作のキーマンである「シリウス・ブラック」を演じるのは、イギリス人俳優のゲイリー・オールドマン。ハリー役のダニエル・ラドクリフが、最も尊敬する俳優としても名前を挙げている名優です。そして、2018年にはついにアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。
徹底した役作りを行うことでも知られる彼の姿や演技は、まさにシリウス・ブラックそのもの。
アズカバンからの脱獄囚シリウス・ブラックは、果たして敵か味方か…
見どころ④:スキャバーズの正体
「賢者の石」から登場していたロンのペット、ネズミのスキャバーズ。
原作では初登場シーンから指が1本欠けていることがずっと言及されていましが、まさかの驚愕事実が明らかに…
見どころ⑤:エクスペクト・パトローナム
ハリーポッターシリーズの中でもおそらく1、2を争う有名な呪文「エクスペクト・パトローナム」。
ハリーの”必殺技”といってもいいでしょう。思わず声に出して言いたくなってしまいます。
この呪文によって作り出されるハリーの守護霊の姿が本作のカギにもなります。
あとがき
今、U-NEXTに新規登録すると、31日間の無料お試し期間と、さらに600円分の無料ポイントがついてきて、そちらのポイントを利用して無料でフル動画を視聴できます。
ボタンをクリックするとU-NEXT公式HPに移動します。
無料体験キャンペーンがいつまで続くかわからないのでお早めに
31日以内に解約すれば料金は一切かかりません